AI技術支援サービス

PoC/MVP開発から
組織構築まで
継続的に伴走する
パートナー

AI活用によるスピーディな価値検証から本格運用・組織構築まで一気通貫でサポート

高速開発

AI Coding Agentを活用したスピーディな開発

継続支援

機能拡張からパフォーマンス改善まで

組織構築

採用支援から組織拡大まで

支援内容

経営・事業・プロダクトの上流から開発・組織構築まで、AIを活用した一気通貫の支援

AI経営・事業コンサルティング

AIを導入し、どう経営や事業が変わるのか、上流から設計伴走いたします。事業成長に貢献するAIドリヴン経営のインストール

AIを活用した経営、事業成長支援

AI導入による経営効率化と事業拡大の戦略立案

AI活用すべきサービスやオペレーションの設計、研修

具体的なAI導入領域の特定と実装計画、社内研修プログラムの提供

AIサービス選定・業務設計

最適なAIツール選定と業務オペレーション設計

簡易的な事業計画の策定

AI活用を前提とした事業計画立案と実行支援

AI活用PoC/MVP開発

生成AI/LLM・AI Coding Agentを活用し、仮説検証に必要なMVPを低コストかつスピーディに開発

生成AI/LLM活用

最新のAI技術を活用したプロトタイプ開発

AI Coding Agent

コーディング効率を大幅に向上させる自動化ツール

スピーディな開発

仮説検証に必要なMVPを低コストかつ迅速に構築

継続的な技術支援・組織構築支援

機能追加やパフォーマンス改善、技術顧問として継続的にサポート。採用・組織構築まで一気通貫で支援

機能追加・改善

継続的な機能拡張とパフォーマンス向上

技術顧問

長期的な技術戦略とアーキテクチャ設計支援

採用・組織構築

エンジニア採用から組織拡大まで一気通貫でサポート

フルパッケージでの支援

経営・事業・プロダクトの上流のヒアリングから、AIの活用方法、開発、組織構築まで一貫してサポート

経営・事業戦略

AIを活用した経営変革と事業成長の戦略立案から実行までサポート

AI開発・実装

最新のAI技術を活用した高速開発と実装、運用体制の構築

組織・人材育成

AI時代に適応する組織づくりと人材育成、採用支援

私たちの考え方

システム開発は「作って終わり」ではありません。
実際に運用に乗せてからが本番です。

私たちは「AI活用によるPoCやMVPの開発」をあくまでスタート地点と考えています。 AI Coding Agentでスピード重視でアイデアを形にしながらも、後々の本格運用へつなげられるよう、必要な品質や拡張性を確保。仮説検証が終わった後は、そのまま継続的に運用・機能拡張・パフォーマンス改善をサポートします。

さらに、人員追加が必要となった場合の採用・組織構築支援まで、企業の成長に合わせて包括的に支援します。

1

仮説検証

AI Coding Agentで高速プロトタイピング

2

品質確保

本格運用を見据えた設計・実装

3

継続運用

機能拡張・パフォーマンス改善

4

組織構築

採用支援・チーム拡大

PoC/MVPから本格運用まで、

確かな技術と知見でスピーディかつ高品質な開発支援を行います。

特長 #1

AI/LLM技術への深い理解を活かし、運用やスケールを見据えた設計で後の作り直しや手戻りを最小化します。

特長 #2

まずはAI Coding Agentでスピーディに価値検証を行い、そのまま運用に耐えるレベルまでアップデート可能。スピードと品質を両立させる開発フローを構築しています。

特長 #3

リリース後から採用・組織構築まで、本質的な課題も私たちが継続的にサポート。機能追加やパフォーマンスチューニング、チーム拡大など、長期的な成長に寄り添います。

使用技術・サービス

最新のAI技術と実績のあるツールを組み合わせ、高品質で信頼性の高いソリューションを提供します。組織、予算などに合わせてご提案いたします。

AI Models & APIs

AI

ChatGPT / OpenAI API

ChatGPT, TTS, Whisper

C

Claude / Claude API

Claude, Claude Code

G

Gemini / Gemini API

Google AI Platform

Development Tools

C

Cursor

AI-powered IDE

C

Cline / Roo-Cline

AI Coding Assistant

D

Dify

LLMOps Platform

R

Replit Agent

AI-powered coding assistant

品質・信頼性

エンタープライズ対応

セキュリティ・可用性重視

スケーラブル設計

将来の拡張を見据えた構成

継続的改善

最新技術への対応

その他のツール

G

Genspark

AI-powered research platform

M

Manus

Document automation tool

これらの実績ある技術スタックにより、安定性と革新性を両立したAIソリューションを提供いたします

ご依頼の流れ

3つのステップで確実な成果をお届けします

1

無料ヒアリング・お見積もり

• 課題・要望の整理/技術要件の確認/目標設定

• AIで実現したいことのご相談

• 事業、マーケティング、プロダクト成長の事例共有

• 技術アプローチ検討/費用・期間算出/リスク評価

2

要件定義・プロトタイプ開発

最短1ヶ月

• アーキテクチャ設計/UI/UX設計/データ設計

• AI Coding Agent活用によるMVP構築・検証/品質確保

3

継続的サポート

長期

• 新機能追加/パフォーマンス改善/セキュリティ強化

• エンジニア採用/チーム構築/技術顧問

メリットまとめ

無料相談

初回ヒアリング・見積もりは完全無料

高速開発

AI活用で従来の3倍のスピード

品質保証

本格運用レベルの品質を確保

継続支援

組織構築まで長期的にサポート

AI経営や事業・プロダクトグロースの相談の実績

スタートアップの初期フェーズの重要な設計支援

経営・事業成長支援実績

株式会社ANYLAND

経営・事業成長支援
主な支援内容
営業,CSの売上成長支援のためCRM/SFAの導入、初期設計、運用
事業計画の策定壁打ち
事業成長、経営のキーパーソンの紹介
成果/実績
各チームが数値を見て自律駆動で動けるように運用を変更

みんなのカメラ株式会社

マーケティング・開発支援
主な支援内容
事業立ち上げ時のSEOのコンサルティング
メディア立ち上げ時のキーワード設計、スプレッドシートでの優先度作成
記事1000本を1ヶ月で作成し、microCMSなどのCMSツールへの直接納品の開発
成果/実績
月次数万pvへのトラフィックの増加
マーケティングと開発を理解した独自開発による開発工数/コストの削減

経営・事業成長支援の特徴

データドリブン経営

CRM/SFA導入により数値に基づく自律的な組織運営を実現

戦略的SEO設計

キーワード戦略から実装まで一気通貫でサポート

高速コンテンツ制作

AI活用により大量コンテンツの効率的な制作・納品を実現

開発実績

多様な業界・規模での成功事例をご紹介

大手企業A社

リサーチ/技術コンサル/レポーティング支援

データ処理自動化、分析精度大幅向上、意思決定スピード3倍、運用コスト30%削減

スタートアップB社

MVP開発/本番移行/チーム組成/採用支援

注文処理80%自動化、顧客満足度95%向上

中堅企業C社

AI機能統合/パフォーマンス最適化/インフラ改善

処理速度60%改善、インフラコスト40%削減

実績サマリー

3+

業界・規模で多様な実績

100%

継続率(長期パートナーシップ)

60%

平均改善率(パフォーマンス向上)

40%

平均コスト削減(運用効率化)

価格体系

透明性のある料金プラン

AI経営・事業・プロダクト設計、グロースパッケージ

ベーシックプラン

130万円〜

期間2〜2.5ヶ月

• AI活用による経営、事業インパクトの設計

• 業務プロセスの整理

• マーケティング戦略の策定

• 各種業務のワークフローのPoC開発

• ワークフローの品質保証やテスト

AI活用PoC/MVP開発パッケージ

ベーシックプラン

130万円〜

開発期間1〜1.5ヶ月

• 要件定義・設計

• AI Coding Agentによる高速開発

• 基本インフラ構築

• 品質保証・テスト

チーム開発プラン

カスタマイズ価格
技術責任者 10年のCTO経験者130万円/月
Full-Stackエンジニア90万円/月
バックエンドエンジニア80万円/月
ジュニアエンジニア65万円/月

柔軟な組み合わせで最適チームをご提案

継続技術支援

月額30万円〜

• 技術アーキテクチャ相談

• コードレビュー

• パフォーマンス改善提案

• 採用・組織構築アドバイス

• 24時間以内の技術相談

• 月次レポート

• 面接同席

• 緊急トラブル優先対応

継続相談プラン

月額30万円〜

• 事業・プロダクト相談

• 事業、プロダクト、マーケティング数値レビュー

• 各所のパフォーマンス改善提案

• 採用・組織構築アドバイス

• 24時間以内の事業・プロダクト・マーケティング相談

• 月次レポート

• 面接同席

代表プロフィール

経営・事業立ち上げ・プロダクトグロース経験

田中慎のプロフィール写真

田中 慎

Makoto Tanaka

CEO / PM / Vibe Coder

主要実績

資金調達10億円達成
事業立ち上げ後のSaaS事業の利用企業数1,000社以上
年間ARR数億円規模の事業構築
最大社員45名、業務委託100名規模の組織統括

主要経歴

株式会社AI共創基盤

創業者(2025年内創業予定)

株式会社overflow

共同創業者・代表取締役CPO(2017年6月〜2025年5月)

株式会社サイバーエージェント

エンジニア(2012年〜)

ベンチャー企業

Webサイト開発・デザイン(新卒入社後1年半)

専門分野・技術スタック

事業開発・グロース戦略

SaaS事業の0→1立ち上げ、市場分析〜実行、プロダクトとマーケティング連携

プロダクトマネジメント

要求仕様定義、データ分析・ダッシュボード作成、アジャイル開発推進

マーケティング・営業・CS戦略

SEO、コンテンツマーケティング、商談獲得〜成約、CRM/SFA活用、継続率向上、アップセル・クロスセルのための商品開発と設計、マーケティング・カスタマーサクセス・プロダクトチームのマネジメント

AI経営推進

全社的AI導入戦略策定・実行、業務プロセスへのAI組込み

開発パートナープロフィール

豊富な経験と実績に基づく技術リーダーシップ

CTO

CTO / Technical Architect

主要実績

600社以上へのサービス提供
17名エンジニアチーム統括
IPO経験
71のOSSプロジェクト貢献

組織経験

100名以上の大規模組織での技術リーダーシップ経験

主要経歴

スタートアップ

共同創設者兼CTO(現職)

広告・マーケティング事業会社

決済・AI分析プラットフォーム開発責任者(2013-2015、IPO達成)

大手メディア企業

事業部エンジニアリード(2010-2013)

経路検索エンジン開発会社

パスファインディングアルゴリズム専門開発

登壇・発信活動

Developers Summit など多数

専門分野・技術スタック

AI/ML

生成AI/LLM、RAG、AIエージェント、MLOps/LLMOps

バックエンド

Ruby/Rails, C/C++, Go, TypeScript

インフラ

AWS, Docker/Kubernetes, Redshift, CI/CD

データ分析

リアルタイム分析、BI、ユーザー行動解析

実績サマリー

15年+ 技術リーダー経験
600社+ サービス提供実績
100名+ 組織マネジメント経験
71 OSS貢献プロジェクト

AI活用で事業を加速させませんか?

無料相談で、あなたのビジネス課題に最適なAIソリューションをご提案いたします。